2009年02月03日 18:54
おかげさまで、「せっせ便り8号」 2月号できました^^ゞ
CONTENTS
P2~3 巻頭特集 30名インタビュー!
☆あなたがホットして、ひらめきが生まれる場所はどこですか?
P4 2月のせっせの営業
P5 300字エッセイ 「すずり石と墨と水滴」
P6 music 『園田高弘が選ぶ古典の味わい』 by三原さん
P7 シネマ話 『春の惑い』 byきっこさん
終戦後すぐ作られた 『古城之春』 のリメイク版・・・
P8 next issue <3月の特集> “早春賦”
<編集後記>
2月号は“ゆっくり考える”人間に立ちもどる好機に恵まれますよう、
巻頭特集は30名インタビュー! “哲学のスポット”を仕掛けてみま
した。「そんなのないよ!」と言いながら正直に書いて下さいました
ありがとうございました。
時々の雨が木々に蕾をつけ、草の下にぬくもりを与えてくれます。
人間もおいしい魚と葉菜で、少々カロリーダウンして、重たくなった
体をリフレッシュしたいですね!哲学の道を歩いたり、jog したり、
それぞれの場所で心もさらなるリフレッシュ! 2月のせっせのカフェ
タイムに三原さんのおすすめのCDを置きますので、ゆっくり聞いて
下さい。少しレイアウトも変えたいと思っています。
どうぞ、お手にとってごらん下さ~い (^^)/
いつも「せっせ便り」を置かせていただいてありがとうございます♪
アンジュールさん
COREMさん
Cafe PITさん
Villageさん
O-CHA処チャ茶さん