2008年12月26日
たけのこ白菜!
たけのこ白菜って知ってます? 名前の通り、白菜が細くて、長いサイズ
なのです。緑の部分が多くて適度にきれいに縮れていて、白い芯の部分
も薄くて長く、使いやすい!
香りが強くて、(菜の花みたいな?)良い香り^^ 白菜らしい香りがしっかり
します。 私は今年の冬はじめて見つけたような気がしますが・・・
茹でこぼして、それだけでもOK!
それを炒めてもとってもおいしい~おすすめ♪
Posted by nanaリン at 12:35│Comments(5)
│朝食のテーブルから
この記事へのコメント
美味しそうですね。
どちらで売っているのでしょう?
どちらで売っているのでしょう?
Posted by 団欒畑
at 2008年12月26日 14:57

団欒畑さま
今年もわずかとなりましたね~☆
たけのこ白菜はAコープの地場野菜コーナーで
見つけましたが、かなり虫喰いだらけで私は
喜んで買って来ました^^
今年もわずかとなりましたね~☆
たけのこ白菜はAコープの地場野菜コーナーで
見つけましたが、かなり虫喰いだらけで私は
喜んで買って来ました^^
Posted by nanaリン
at 2008年12月27日 12:49

掛川一風堂の荒川と申します。
沖縄そばとは、沖縄で言うソーキそばの事でしょうか??
豚肉の煮込んだものが乗っていて、
薄味でサッパリですが、だしが効いていたと思います。
紅しょうがが乗っていたような・・・
もし、そうでしたら、是非お邪魔します!!
あれ、大好きなんですよ!!
あっさりなので、胃の調子が悪い時でも、
美味しくいただけますね!
沖縄そばとは、沖縄で言うソーキそばの事でしょうか??
豚肉の煮込んだものが乗っていて、
薄味でサッパリですが、だしが効いていたと思います。
紅しょうがが乗っていたような・・・
もし、そうでしたら、是非お邪魔します!!
あれ、大好きなんですよ!!
あっさりなので、胃の調子が悪い時でも、
美味しくいただけますね!
Posted by よしよしヨッシー at 2008年12月29日 01:05
よしよしヨッシーさま
コメントありがとうございます
いつも、お葉書いただいておりますよ!
当店の沖縄そばもあっさりタイプだと思います。
麺は太麺で、やわらかく煮込んだ豚が入ります!
昼間は水曜日、夕はいつでもありますのでぜひ、
お待ちしています^^/
コメントありがとうございます
いつも、お葉書いただいておりますよ!
当店の沖縄そばもあっさりタイプだと思います。
麺は太麺で、やわらかく煮込んだ豚が入ります!
昼間は水曜日、夕はいつでもありますのでぜひ、
お待ちしています^^/
Posted by nanaリン
at 2008年12月30日 21:43

nanaリンさん
メールありがとうございます。
おはがきの件ありがとうございます!!
ヤッパリそうですか!!
近々お邪魔させて頂きます!!
以前沖縄に行ったときに、
タクシーの運転手さんのおススメで
行きつけのお店に行きました。
そこで食べたソーキそばの味が
今でも残っています。
新年!初ソーキそばですね!!
楽しみです!!
メールありがとうございます。
おはがきの件ありがとうございます!!
ヤッパリそうですか!!
近々お邪魔させて頂きます!!
以前沖縄に行ったときに、
タクシーの運転手さんのおススメで
行きつけのお店に行きました。
そこで食べたソーキそばの味が
今でも残っています。
新年!初ソーキそばですね!!
楽しみです!!
Posted by よしよしヨッシー at 2009年01月02日 13:35