› おいしい沖縄料理の向こう側 › nana日記 › やまもものJamをいただいた ♪

2009年07月06日

やまもものJamをいただいた ♪

やまもものJamをいただいた ♪ 定休日は朝から昼まで雨

やまもものJamをいただいた ♪簡単朝食

         ののち・・・

やまもものJamをいただいた ♪昨夜から
漬け込んでおいた  フレンチトーストを焼く やまももJam付き

昨日のお客さまは ターボとミンミンのドクター先生、 お宅の玄関前の
やまももの実と奥様お手製のやまももJamをおみやげにいただいた

毎年、この時期にどっさり持ってきて下さるのですが、今年のJamは
なかなか大変な種取りをしてあって、すご~い おいしい\(^^)/~*

            今日はお昼ごはんは抜きだよ~ キンサン!


同じカテゴリー(nana日記)の記事
ふしぎな風景
ふしぎな風景(2013-04-23 10:54)

ねこの庭
ねこの庭(2013-04-08 18:44)

Marmalade の季節
Marmalade の季節(2013-04-05 18:40)


この記事へのコメント
こんにちは。
”やまもも ” って子供のころよく食べたタネばかりが大きくて
たべる部分はちょっと・・・のあれですか?
浜岡方面の大きなお屋敷の庭などに植えられていたあれですか?
あれだとすると、ジャムにするのは相当量がほしいですよね。
ちょっとイメージがわきません。 
多分、私が勘違いしているかもしれませんね。
Posted by セレナーデ at 2009年07月07日 15:08
セレナーデさん
こんにちは、
そうです!その“やまもも” ですよ、生で食べても“ぼんやり”な味ですが、砂糖で煮ると、酸味も出てイイ感じのJam
に。確かに種が大きいし、取りづらいですよね~ 煮てから
しごいて取ったらしいですけど、すっごく大変だった!と。
生で300gほどで小瓶くらいでしょうか? やってみます^^
Posted by nana at 2009年07月07日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やまもものJamをいただいた ♪
    コメント(2)