2009年09月14日
おいしい栗ご飯♪
定休日のお夕飯は 栗ご飯を炊いてみました♪
土曜日の栗畑の下草刈の日 実験農場で(調査のため)採集した栗!
やせた栗なのに! これが うま~いのです@@? びっくりです!
Posted by nanaリン at 21:21│Comments(2)
│nana日記
この記事へのコメント
栗の皮って楽チンに剥く方法あります?
いつも包丁をボロボロにしてしまいます。
いつも包丁をボロボロにしてしまいます。
Posted by やぎちゃん at 2009年09月15日 18:10
やぎちゃん
今回小さい栗だったので、圧力鍋で10分ゆでて、包丁で
真半分にカット、その後に鬼皮と渋皮をむきました。圧力
でゆでると、身と渋皮の間がきれいにはがれやすいみたいな感じ!大きい栗は、生のまま包丁ですが、切れるプティナイフ
なの!
今回小さい栗だったので、圧力鍋で10分ゆでて、包丁で
真半分にカット、その後に鬼皮と渋皮をむきました。圧力
でゆでると、身と渋皮の間がきれいにはがれやすいみたいな感じ!大きい栗は、生のまま包丁ですが、切れるプティナイフ
なの!
Posted by nanaリン
at 2009年09月15日 23:29
