2009年11月24日
この手のお菓子♪
チェコ風 “コラーチ” ドイツ風“クーヘン” だろうか?
粉の配合(アーモンド、小麦・・)とかが少しずつ違っていたり、
上にのっけるフルーツがとびっきり! 季節を感じさせる♪
いずれ国民的、庶民的お菓子(cakeとはちがうな?)で、街角のkioskで
売ってるみたいな “焼菓子” これが、なんとも好きなのです(^^)
Posted by nanaリン at 10:34│Comments(2)
│朝食のテーブルから
この記事へのコメント
なんとも美味しそうですね。クリスマスまであと1ヶ月、この時期からなんとなくケーキ類食べたくなります。
コメントありがとうございます。なんか急ぎでささっと買って
きたのですが、喜んでもらえてうれしいです。
ともだち、はやく登録すればよかったのですが、登録の
仕方を忘れてしまいました。教えてくださいね。よろしく。
コメントありがとうございます。なんか急ぎでささっと買って
きたのですが、喜んでもらえてうれしいです。
ともだち、はやく登録すればよかったのですが、登録の
仕方を忘れてしまいました。教えてくださいね。よろしく。
Posted by 蘭楽 at 2009年11月24日 23:53
蘭楽さん
昆布茶、あられと金粉がきれい@@!ありがとう♪
登録が、私もわからんのさ?!
昆布茶、あられと金粉がきれい@@!ありがとう♪
登録が、私もわからんのさ?!
Posted by nanaリン
at 2009年11月25日 10:43
