2010年02月23日
土鍋の四穀ごはん♪
一合炊き土鍋で おいしい四穀ごはんの出来上がり♪
もともとは、電子レンジ専用の白米用土鍋なのですが、
どうも、美味しくできないので、別の使い方をしてます
圧力鍋の中に水を入れて、その中に土鍋をセットして、玄米ごはんを炊くと
おこげのこびり付きがなく、両方のお鍋をさらり~♪ と洗うことができます
浸水時間と圧力時間をいろいろ変えてみて、このごろは美味しい玄米ご飯
が炊けるようになりました
玄米一合に、玄そば、玄麦、黒豆をパラリ~♪
炊き上がったごはんを一口入れると、玄そばと玄麦の殻がほどよく入ります
もぅ~ 30回!は噛まずには いられません
Posted by nanaリン at 22:39│Comments(6)
│nana日記
この記事へのコメント
以前アンジュールのさやかさんと一緒に伺ってナナさんと
天然酵母のお話などお喋りさせていただいたkeikoです。
毎日楽しみにブログ拝見してます。コメント入れるのすご~く
苦手なのですが、あまりに気になるので質問したくて
初書き込みです。
私も大の玄米党なのですが、玄麦ってどこで手に入るのでしょう?私も是非入れて炊いてみたいです。食感がとっても
おいしそうで・・・・
ナナさんの玄米ご飯とおみそ汁がお昼に食べられたら
いいんだけどなぁー。
天然酵母のお話などお喋りさせていただいたkeikoです。
毎日楽しみにブログ拝見してます。コメント入れるのすご~く
苦手なのですが、あまりに気になるので質問したくて
初書き込みです。
私も大の玄米党なのですが、玄麦ってどこで手に入るのでしょう?私も是非入れて炊いてみたいです。食感がとっても
おいしそうで・・・・
ナナさんの玄米ご飯とおみそ汁がお昼に食べられたら
いいんだけどなぁー。
Posted by keiko at 2010年02月24日 14:21
keikoさん
今晩は♪ コメントありがとう。
玄麦は見た目の色と形がかわいい^^食感はぷちぷち♪
私はしあわせ野菜畑さんから、少しだけ分けてもらいました。
最初はミルで、あらびきにしてパンに麦の風合いを出したい
と思ったのですが、そっちはまだ・・
玄麦は圧力鍋で炊いて調度いい感じのぷちぷち感でした。
(普通の炊飯では硬かった!)
少しの量ずつ分けてもらえると思いますよ♪
お味噌汁! もっと勉強します、「一汁一菜」の朝食をめざして・・ あのね、まずステキなお盆が欲しいねゞ
今晩は♪ コメントありがとう。
玄麦は見た目の色と形がかわいい^^食感はぷちぷち♪
私はしあわせ野菜畑さんから、少しだけ分けてもらいました。
最初はミルで、あらびきにしてパンに麦の風合いを出したい
と思ったのですが、そっちはまだ・・
玄麦は圧力鍋で炊いて調度いい感じのぷちぷち感でした。
(普通の炊飯では硬かった!)
少しの量ずつ分けてもらえると思いますよ♪
お味噌汁! もっと勉強します、「一汁一菜」の朝食をめざして・・ あのね、まずステキなお盆が欲しいねゞ
Posted by nana at 2010年02月24日 22:15
しあわせ野菜畑さん、まだ伺ったことないのですが
人参などもとても美味しそうだし、近いうちに伺えたらと
思います。
ご飯にお味噌汁、卵焼きに大根おろしが乗るくらいの
お盆なんていいですねぇ。。。
ありがとうございました。
人参などもとても美味しそうだし、近いうちに伺えたらと
思います。
ご飯にお味噌汁、卵焼きに大根おろしが乗るくらいの
お盆なんていいですねぇ。。。
ありがとうございました。
Posted by keiko at 2010年02月25日 01:06
keikoさん
もし、伺うのでしたら、オーナーメールかTELでお願いしておくとよいと思います(お試しなら2合とか300gとか)せっかくですから、奥さんのBioCafeで穀物コーヒー&マクロビスイーツも是非♪
もし、伺うのでしたら、オーナーメールかTELでお願いしておくとよいと思います(お試しなら2合とか300gとか)せっかくですから、奥さんのBioCafeで穀物コーヒー&マクロビスイーツも是非♪
Posted by nanaリン
at 2010年02月25日 11:46

お元気でしょうか?シドニーにも秋がきました。
私もアミも元気でやっております。
いつも美味しそうなお料理やデザートがでておりますが、
何時になったらホンマモンに会えるかな。
今年当たり遊びに行きたいと思っていますが。
ケーキの苦手な私のために、
簡単ケーキ料理教えて下さいな。
お母さんもお元気でしょうか。
また皆さんに会えるの楽しみにしています。
私もアミも元気でやっております。
いつも美味しそうなお料理やデザートがでておりますが、
何時になったらホンマモンに会えるかな。
今年当たり遊びに行きたいと思っていますが。
ケーキの苦手な私のために、
簡単ケーキ料理教えて下さいな。
お母さんもお元気でしょうか。
また皆さんに会えるの楽しみにしています。
Posted by takechan0312 at 2010年03月02日 13:56
takechan0312さん
ハイ! お元気でなにより♪
バンクーバーで一仕事してるかと思ったよ
今、息子が帰ってやれやれです^^
ぜひ、近いうちに寄って下さいね~
ハイ! お元気でなにより♪
バンクーバーで一仕事してるかと思ったよ
今、息子が帰ってやれやれです^^
ぜひ、近いうちに寄って下さいね~
Posted by nanaリン
at 2010年03月02日 14:04
