2010年11月07日
あんこ練り
小豆あん、 くちなしあん、 白あんこ(手亡)
甘みの度合いは和菓子やさんによって違うわけですが、
グラニュー糖の5%の違って あります!
白あんこ、小豆の漉しあんの材料の “生あん” は豆の香りがとてもよく、
新鮮なものが掛川市内で買えます 小沼製餡所(掛川市駅前)
ということは、つまり、ガス台が高いのじゃ~(^^);
Posted by nanaリン at 23:51│Comments(2)
│和菓子
この記事へのコメント
おぉ~、がんばってますね!
スポーツみたいに筋トレ必要かも。
nanaさんはサイクリングで鍛えているからきっと大丈夫ですね。
スポーツみたいに筋トレ必要かも。
nanaさんはサイクリングで鍛えているからきっと大丈夫ですね。
Posted by minon at 2010年11月08日 15:54
minonさん
台がないと、肩が上がった状態ですので、負荷がかかります。やっと気が付いたんですよ~それに^^ゞ
確かにサイクリングは、太ももの筋力が付きますから大助かり!
台がないと、肩が上がった状態ですので、負荷がかかります。やっと気が付いたんですよ~それに^^ゞ
確かにサイクリングは、太ももの筋力が付きますから大助かり!
Posted by nana at 2010年11月08日 23:26